教育を知る

education

院内教育研修プログラム

関西ろうさい病院の院内教育研修プログラムについて

日本看護協会の「看護師のクリニカルラダー」をもとに、当機構では平成29年10月に「労災病院看護部キャリアラダー」を作成した。機構の使命である「勤労者看護」を実践能力の一つとして追加した。また、看護職員が継続的・段階的に成長できるよう「組織的役割遂行」と「自己教育・研究能力」の二つの能力を追加した。(図1参照)

当院でも、個人の成長を支援するために、多彩な研修プログラムを計画・提供しています。各自の課題や今後のキャリアの方向性に見合った研修を主体的に選択し、受講できるシステムを取っています。

院内研修 レベルⅠ(新人研修)

4月

研修項目内容講師
看護技術演習
感染予防対策手指衛生・防護用具の着脱・針刺し防止感染管理認定看護師
安全対策危険予知トレーニング(KYT)医療安全管理者
褥瘡予防①ポジショニング皮膚排泄ケア認定看護師
おむつの装着正しい装着方法皮膚排泄ケア認定看護師
医療ガス医療ガスの取り扱い手術室看護認定看護師
第1回シャドー研修(日勤)日勤の実際を見学先輩看護師
社会人基礎力職業人の基礎として社会人基礎力を磨く看護学校教員
リアリティショックの回避心理テストで自己分析精神専門看護師

5月

研修項目内容講師
看護技術演習
輸液ポンプ・シリンジポンプ器械の特性の理解、技術の習得臨床工学技士
看護必要度必要度の理解、正しい評価教育委員
看護記録看護記録の理解教育委員

6月

研修項目内容講師
看護技術演習
薬剤の知識と管理基礎知識の理解、薬剤管理薬剤部長
静脈注射静脈注射の理解、輸液セットや速度の実施教育委員
コミュニケーション①患者と接するコミュニケーションの基本精神専門看護師

7月

研修項目内容講師
看護技術演習
フィジカルアセスメント呼吸、循環、腹部、意識レベル集中ケア認定看護師
ストレス対処(睡眠)睡眠の方法睡眠健康指導士

8月

研修項目内容講師
感染管理①患者の療養環境の整備、ゾーニング感染管理認定看護師
がん看護がん看護の基礎がん看護専門看護師

9月

研修項目内容講師
看護技術演習
輸血療法血液製剤の手順、副作用検査技師
輸液ポンプ・シリンジポンプ器械の特性の理解、技術の習得臨床工学技士

10月

研修項目内容講師
多重課題演習優先順位を考えた行動教育委員
感染管理②結核、季節性感染症感染管理認定看護師

11月

研修項目内容講師
看護倫理倫理綱領、倫理的視点慢性専門看護師
リフレッシュ研修仲間づくり、働く意欲へつなげる教育委員
第2回シャドー研修(準夜)準夜勤の実際を見学先輩看護師
褥瘡予防②褥瘡の診療報酬皮膚排泄ケア認定看護師

12月

研修項目内容講師
看護技術演習
嚥下のメカニズム嚥下の理解、食事介助方法嚥下障害看護認定看護師
小論文の書き方看護への思いを振り返る慢性専門看護師

1月

研修項目内容講師
コミュニケーション②患者と接するコミュニケーションの基本精神専門看護師

2月

研修項目内容講師
看護技術演習
急変時の対応急変に気付いて心肺蘇生救急看護認定看護師

3月

研修項目内容講師
まとめの会1年間の成長を振り返る教育委員

院内研修

新人教育

研修項目内容
 新人年間教育プログラム参照

レベルⅡ~Ⅴ ニーズをとらえる力・ケアする力

研修項目内容
看護技術 末梢循環留置針の取扱い 留置の実際 ポート穿刺
感染対策 疾患別対策 アウトブレイク事例
クリティカルケア救急看護 災害看護急変対応 ICLS/BLS  防災訓練
 呼吸ケア人工呼吸器看護
 脳神経事例検討 フィジカルアセスメント
 循環器虚血性心疾患の看護 心不全・不整脈の看護
 周術期看護麻酔の種類と看護 術前評価 術後の観察ポイント
がん看護緩和ケア緩和ケアの概念 疼痛コントロール
 化学療法抗がん剤の基礎知識
 放射線治療放射線治療の理解 患者・家族の理解
老年看護認知症認知症高齢者の理解
ユマニチュード
コミュニケーション
 摂食・嚥下嚥下のメカニズム 事例検討
スキンケア褥瘡ケア 創傷ケア
スキンテア 下痢のケア
褥瘡予防ケア 下痢時のケア
ドレッシング剤の選択
慢性期看護糖尿病看護糖尿病の病態と合併症 インスリン指導の実際
 透析看護血液透析の基礎知識

レベルⅡ~Ⅴ 協働する力・意思決定する力

研修項目内容
在宅療養支援(退院支援)退院調整システムの理解 退院調整 社会保障
対人関係コミュニケーション アサーティブ 自己分析 
看護倫理倫理綱領 意思決定 事例検討

レベルⅡ~Ⅴ 勤労者看護

研修項目内容
勤労者看護勤労者看護業務基準 事例検討  勤労者の自立支援

レベルⅡ~Ⅴ マネジメント

研修項目内容
医療安全チームステップス SBAR なぜなぜ分析
看護の質評価 問題解決能力KJ法 企画書の作成 組織分析(SWOT)

レベルⅡ~Ⅴ 自己成長・研究

研修項目内容
役割研修チューターの役割 新人教育担当者 2年目看護師教育支援者
研究文献検索 看護研究

中途採用復帰者

研修項目内容
感染対策標準予防策・針刺し事故防止と対応
医療安全当院における医療安全システム・事故防止対策(薬剤・転倒ほか)
褥瘡予防具体的な褥瘡予防対策(ドレッシング剤・マット類)・関係書類
フォローアップ研修意見交換、働く意欲へつなげる
まとめの会1年間を振り返り、自己の課題

看護補助者

研修項目内容
役割と責任業務規程・業務手順・身だしなみ・接遇・安全
感染防止基礎知識、療養環境整備の実際、消毒方法
技術演習環境整備・移送・排泄介助・体位変換・食事介助・清拭と更衣・感染・安全

看護職全体

研修項目内容
活動計画部門別計画(総務・教育・業務) プロジェクト
トピックス研修重症度、医療・看護必要度他
活動報告部門別報告(総務・教育・業務) プロジェクト報告

院内認定

研修項目内容
IVナース静脈注射についての知識・技術演習・試験
造影剤IVナース造影剤・副作用等の知識・技術演習・試験
シャントナース透析について知識・技術演習・試験
抗がん剤IVナース講義(薬剤に関する知識・ケア)・技術演習・試験
貯血式自己血採血院内認定看護師自己血採血の知識・技術演習・試験

全職員合同研修

研修項目内容
医療安全医療事故やインシデント対策
感染対策職業感染対策予防の知識の向上
救命処置(ICLS・BLS)救急処置の実践的知識・技術の向上
接遇・マナー実践的な知識・実技の取得

印刷用のページを表示

ページ上部へ