2020.12.24
謹 啓
時下、先生におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、令和3年2月6日(土)に予定しております『第22回 患者さんにとってより良い循環器医療を考える会』の開催に関しまして、ご案内申し上げます。
現在、新型コロナウイルスの感染拡大が続いておりますので、今回もオンラインにて開催することと致しました。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
末筆ながら、先生の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。
日時
2021年2月6日(土)16:30~18:00
プログラム
製品情報提供
16:20~16:25
「経皮吸収型 β 1 遮断薬 ビソノテープ 2mg,4mg,8mg」
トーアエイヨー株式会社
16:25~16:30
「植込み型心臓モニター(ICM)Reveal LINQ 」
日本メドトロニック株式会社
一般講演 16:30~17:00
座長: 太田内科医院 院長 太田 秀行 先生
演者: 関西労災病院 循環器内科 副部長 飯田 修 先生
「当院 における胸腹部大動脈瘤に対する新しい試み
-サンドイッチテクニックを用いたステントグラフト内挿術について」
特別講演 17:00~18:00
座長: 関西労災病院 循環器内科 部長 真野 敏昭 先生
演者: 昭和大学医学部 内科学講座 循環器内科学部門 主任教授 新家 俊郎 先生
「最新のエビデンスから考える 急性冠症候群と慢性冠動脈疾患」
連絡事項
・本講演会は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、オンラインでのご参加のみとなりますので、インターネットへの接続が必要です。
・今回はWEB 講演会のため、会費を徴収致しません。
・日医生涯教育講座(1.5単位)の申請を予定しております。
(カリキュラムコード)
一般講演: CC 10/チーム医療
特別講演: CC 42/胸痛
共催:患者さんにとってより良い循環器医療を考える会、尼崎市内科医会、日本メドトロニック株式会社、トーアエイヨー株式会社
問合せ・申込先
関西労災病院 循環器内科秘書 奥田
E-mail:okuda-takako PHS:2509