- 関西ろうさい病院(兵庫県尼崎市)地域医療支援病院・がん診療連携拠点病院 - https://www.kansaih.johas.go.jp -

形成外科

特色・方針

日本形成外科学会認定施設として、熱傷、顔面骨骨折などの顔面外傷、耳介奇形などの先天異常、様々な良性腫瘍の切除、乳房再建など悪性腫瘍後の再建、ケロイドや傷跡の修正など幅広く対応しています。

形成外科の一分野である美容外科に関して、当院では純粋な美容外科手術は行っておりませんが、トラブル例には対応するようにしています。また眼瞼下垂や腋臭症、体表面の変形など美容外科での自費診療と思われる疾患でも、実際は保険適応となっているものも多くあります。何とかならないかと思われていることがありましたら遠慮なくご相談ご相談ください。

令和3年度は、形成外科学会専門医2 名を含む計4 名の診療体制で、幅広い診療に対応できる布陣となっております。

眼瞼下垂

ある程度年齢を重ねると、眼瞼は多かれ少なかれ下垂してきます。こういった加齢による腱膜性眼瞼下垂は手術で劇的な改善が得られます。また先天性の眼瞼下垂や顔面神経麻痺などの疾患に伴った眼瞼下垂も、多くの場合に手術によって改善が望めます。

下肢静脈瘤

下肢が重いなどの症状や下腿に皮膚炎が起こるなどだけではなく、肺梗塞などの血栓症の原因ともなります。硬化療法からストリッピングまで、症状や患者さんの要望に応じ行っています。また、高周波血管内焼灼術も行っており、より少ない負担で治療を行えるようにしています。専門外来をもうけていますが、まずは一般外来を受診してください。

難治性皮膚潰瘍

最近では血管治療の進歩により、以前なら下腿や大腿での切断を余儀なくされるような場合にでも、潰瘍だけの治療や足趾だけの切断ですむことも増えています。現在でも切断は必ずしも避けられるわけではありませんが、できるだけ小範囲の犠牲ですむようにしています。

乳房再建

シリコンインプラントによる乳房再建が保険適用となってから、多くの人に少ない経済的・身体的負担で乳房再建を行えるようになりました。しかし、2019年7月に、日本で唯一保険適用として認可されていたインプラントに問題が起こったことから、インプラントによる乳房再建を希望される患者さんにご迷惑をおかけした状態になっていましたが、2020年10月にあらたにSientra社製のインプラントが認可され、以前と同じようにアナトミカルタイプ(自然な乳房の形に近い)インプラントでの乳房再建が行えるようになりました。このインプラントは以前よりアメリカやカナダなどで使用され、現在まで大きな問題はなく使用されている製品です。これにより、より自然な乳房に近い形が形成しやすくなりました。乳房の形態によっては、昔より使用されているラウンドタイプのものの方が良い場合もありますので、手術前の診察で決定していきます。

患者さんの乳房の形態や大きさなどによっては、インプラントではなく自家組織(自分の身体の他の部位の組織)を移植する皮弁による再建が良い場合もあります。自家組織による再建は、腹部や背部からの組織を移植することが一般的で、インプラントに比べて柔らかく、自然な乳房再建が可能です。

当院では、インプラント、皮弁による自家組織再建いずれも行っています。どちらがより優れているというわけではないので、患者さんの状態や希望に合わせて、よりよい方法を選択して手術を行うようにしています。

腋臭症

美容外科的な疾患として扱われますが、手術には保険が適応されます。当院では、もっとも効果が高いとされる剪除法を行っていますが、通常行われる方法よりも小さめの2 ~ 3cmの切開によって行うようにしています。また多汗症に対するボトックス治療が保険適用となり、当院でも対応可能です。

当科の現状・将来計画

リンパ浮腫に対するリンパドレナージ外来を行っており、多くの患者さんに診療を受けていただいておりますが、現在のところ院内対応のみとなっています。将来的には他院からの紹介患者さんにも対応できるようにしたいと考えています。
乳房再建における修正などに、脂肪移植が良い方法として期待されていますが、現在のところ保険適応にはなっていません。保険適応になり次第、施行の予定です。

リンパ浮腫に対する運動療法、弾性着衣などについて上肢と下肢、それぞれご紹介しています。

診療実績(2022年度)

新入院患者数
196人
外来新患数
1,139人
入院患者数(年間在院ベース)
4,985人
外来患者数(年間延べ数)
8,021人
手術件数
759件
形成外科学術業績 [1] (PDFファイル)

スタッフ

淺田 裕司(あさだ ゆうじ)

淺田 裕司

役職 形成外科部長
資格等 日本専門医機構認定形成外科専門医
日本形成外科学会領域指導医・皮膚腫瘍外科分野指導医
日本創傷外科学会専門医
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会乳房再建用エキスパンダー/インプラント責任医師
日本美容外科学会正会員
医学博士
緩和ケア研修会修了

石原 崇圭(いしはら たかよし)

役職 医員
資格等 日本形成外科学会専門医
日本創傷外科学会専門医
下肢静脈瘤血管内治療実施管理委員会下肢静脈瘤に対する血管内治療実施基準による実施医
日本静脈学会弾性ストッキング・圧迫療法コンダクター
緩和ケア研修会修了

奥 陽平(おく ようへい)

役職 医員
資格等 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会乳房再建用エキスパンダー/インプラント実施医師
緩和ケア研修会修了

尾嶋 さなえ(おしま さなえ)

役職 レジデント
資格等 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会乳房再建用エキスパンダー/インプラント実施医師
緩和ケア研修会修了

 

» 形成外科 外来担当表 [2]


URL to article: https://www.kansaih.johas.go.jp/kakuka/shinryo_list/kakuka08.html

URLs in this post:

[1] Image: https://www.kansaih.johas.go.jp/wp-content/uploads/2023/04/2021gyoseki_keisei.pdf

[2] 形成外科 外来担当表: https://www.kansaih.johas.go.jp/kakuka/yotei/keisei_geka.html

Copyright © 2014 関西労災病院. All rights reserved.