- 関西ろうさい病院(兵庫県尼崎市)地域医療支援病院・がん診療連携拠点病院 - https://www.kansaih.johas.go.jp -

第19回関西ろうさい病院市民公開講座を開催しました①

テーマ 「~快適で幸せなお産とは~」
開催日時:平成27年6月20日(土)
開催場所:いたみホール

内容  座長 産婦人科部長  伊藤 公彦

講演1 「新しい出生前診断~無侵襲的出生前検査(NIPT)~」
           講師:産婦人科医師 鶴田 智彦
                                                                                                                                                                                                                            出生前診断の方法で①超音波検査②羊水検査・絨毛検査③採血検査(母体血清マーカー、NIPT)について説明しました。
                                                             無侵襲的出生前検査(NIPT)は別名母体血胎児染色体検査と呼ばれ母体より20ml採血し血液中に存在する胎児由来のDNAを利用することで胎児の染色体疾患について調べ13・18・21番染色体の本数の異常(トリソミー)の可能性の有無を判定する検査です(非確定検査)。

検査結果として
①「陰性」・・・例えばダウン症の場合、99.9%の確立でダウン症の赤ちゃんを妊娠していないと判定できます。ただし、検査には極わずか0.01%に偽陰性(染色体疾患であるのに陰性と判定)があります。 
②「陽性」・・・染色体の変化を有する可能性が高いことを示します。染色体の変化を確認するためには羊水検査などの検査が必要になります。ダウン症の場合は本当に染色体疾患である確率は80%(35歳の妊婦の場合)程度です。また、年齢が高いほどダウン症の発生率が高くなるため、その確率は高くなります。      
③「判定保留」・0.9%の頻度で発生します。これは母体血中の赤ちゃん由来のDNA量が少ないことなどが原因です。再度採血して検査することもできます。

P1180947 [1]P1180479 [2]

  

    座長:産婦人科部長 伊藤 公彦                        

 

産婦人科のご案内  [3]


URL to article: https://www.kansaih.johas.go.jp/blog/10215.html

URLs in this post:

[1] Image: https://www.kansaih.johas.go.jp/wp-content/uploads/2015/06/P1180947.jpg

[2] Image: https://www.kansaih.johas.go.jp/wp-content/uploads/2015/06/P1180479.jpg

[3] 産婦人科のご案内 : https://www.kansaih.johas.go.jp/kakuka/shinryo_list/kakuka14.html

Copyright © 2014 関西労災病院. All rights reserved.