- 関西ろうさい病院(兵庫県尼崎市)地域医療支援病院・がん診療連携拠点病院 - https://www.kansaih.johas.go.jp -
前置胎盤/検温
病院でよく使われる言葉の中には、患者さんにとっては、意味の良くわからない言葉も多いと思います。
医師から病状を聞いたり、何か質問したりする上でも 医療用語を理解することは大切です。
そこで、一般の方にわかりやすく”医療の言葉”を解説していきます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
前置胎盤
胎盤の付着した位置の異常で、胎盤の一部または大部分が子宮下部に付着し、子宮口に及ぶものをいいます。 [1]
(イラストは、正常の状態のものです)
検温
一般的には、体温を測ることをいいます。病院に入院中の患者さんの場合、必要に応じて看護師が体温測定とともに血圧・脈拍などの状態を観察することの表現でもあります。 [2]
+++++++++++++++++++++++++++++++++
関西ろうさい病院 産婦人科のご紹介 [3]
関西ろうさい病院 看護部のご紹介 [4]
医療の言葉に関するページはこちら [5]
URL to article: https://www.kansaih.johas.go.jp/blog/14222.html
URLs in this post:
[1] Image: https://www.kansaih.johas.go.jp/wp-content/uploads/2016/09/34b40bb853af4d6db5de375407ab699d.jpg
[2] Image: https://www.kansaih.johas.go.jp/wp-content/uploads/2016/09/6cdb355525b14c2e5ce3158327ee90f9.jpg
[3] 関西ろうさい病院 産婦人科のご紹介: https://www.kansaih.johas.go.jp/kakuka/shinryo_list/kakuka14.html
[4] 関西ろうさい病院 看護部のご紹介: https://www.kansaih.johas.go.jp/kirakiranurse.html
[5] こちら: https://www.kansaih.johas.go.jp/blog/blog_category/blog-category-6
Click here to print.
Copyright © 2014 関西労災病院. All rights reserved.