- 関西ろうさい病院(兵庫県尼崎市)地域医療支援病院・がん診療連携拠点病院 - https://www.kansaih.johas.go.jp -
第15回関西ろうさい病院市民公開講座 開催報告 3の3
講演⑤「 あなたは、どこで、どのようにして逝きたいですか?」 [1]第二緩和ケア科部長 堀 謙輔
まず、どんな病気で、どこで死にたいか、
自分が死にたい場所で死ねるように普段から考えたり、
家族や友人と話をしたことがあるか参加者に質問し、
終末期により良い療養生活を送るためには、
将来の意思決定能力の低下に備えて、
今後の治療・療養についてあらかじめ、
家族と医療チームを交えて話し合うこと
(アドバンス・ケア・プランニング)が重要だと呼びかけました。
質問コーナー
[2]あらかじめ参加者からいただいた質問に対し、
講師の医師が回答しました。
腫瘍マーカーの有効性の質問では、
過度の期待はしないほうがよいという意見で一致しました。
乳房触診体験コーナー
[3]当日会場ロビーにおいて「乳房触診体験コーナー」を設け、
乳がんのしこりに似せた模型を使って
しこりとはどんなものなのかを、実際に触って感じていただきました。
併設イベント 「がん相談会」
当院のがん相談専門看護師、がん化学療法認定看護師、医療ソーシャルワーカーが、
みなさまからのご相談に対応いたしました。
URL to article: https://www.kansaih.johas.go.jp/blog/7666.html
URLs in this post:
[1] Image: https://www.kansaih.johas.go.jp/wp-content/uploads/2014/05/be6a94b2542d2f3f6d6c72a05e8d3822.jpg
[2] Image: https://www.kansaih.johas.go.jp/wp-content/uploads/2014/06/1eaef9a43bcdf1edcaf42bb519168db01.jpg
[3] Image: https://www.kansaih.johas.go.jp/wp-content/uploads/2014/05/8c09b844d05013f56acaa33f4908468a.jpg
[4] 関西ろうさい病院 緩和ケア科のご紹介: https://www.kansaih.johas.go.jp/kakuka/shinryo_list/kakuka30.html
[5] 関西ろうさい病院 がん相談支援室のご紹介: https://www.kansaih.johas.go.jp/renkei/soudanshien/gan_sien.html
Click here to print.
Copyright © 2014 関西労災病院. All rights reserved.