• よくあるご質問

    よくあるご質問

    FAQ

    FAQ

よくあるご質問

病院見学をした方が、採用に有利でしょうか?

そのようなことはありません。

病院見学や、説明会に出席したことがなくても受験できますか?

必要書類を提出すれば受験していただけます。マッチングにおいても不利はありません。しかし、実際に見学をして、病院やスタッフの雰囲気を見て、先輩医師から話を聞いて、自分が望んでいる研修施設かどうかをご自身で確かめた上で受験されることをお勧めします。

応募する時に志望診療科を決めておかなければなりませんか?

志望する診療科が決まっていなくても受験していただけます。

特定の大学から主に採用するという噂がありますが・・・?

マッチング面接は、在籍する大学がわからない状態で採点しますので、特定の大学が有利、不利ということはありません。

マッチング希望病院登録前に事前に内定通知など通知があるのでしょうか?

ありません。

志望診療科が入職時の志望科と変わってしまった場合、研修診療科の変更は可能ですか?

2年次の自由選択枠は、1年目の後半に決定していただきます。入職時と変更になっても問題ありません。

研修科の選択について、研修医の希望はどの程度反映してもらえますか?

できるだけ希望に添えるよう研修科を決定しています。加えて、当院では、ひとり一人に手厚い指導をするために、同じ科にローテートする研修医をなるべく少なくするようにしています。このため、2年目の自由選択科を決めるにあたっては、同一科に研修医が集中しないよう、研修医間で調整していただきます。

救急外来の当直勤務はありますか?研修医のみで対応するということはありませんか?

当直は、日直・宿直あわせて月2~3回程度です。6当直系列の指導医が常にバックアップしますので、安心して当直を経験することができます。

初期研修医から引き続き後期研修を受けることは可能ですか?

可能です。志望科によって専攻医プログラムの状況が異なりますので、
 までお問い合わせください。

職員住宅について教えてください。

研修期間中、病院近隣にある家具・家電付きのワンルームマンション(単身者用)に入居していただくことになっています。宿舎料は光熱水費、インターネット代込みで31,046~35,366円(令和2年4月1日現在)です。世帯者の方は、別途病院宿舎(世帯用)をご用意します。

採用試験の形式はどのようなものですか?

提出いただいた応募書類を参考にした面接試験で選考しています。面接は、一般的な面接(志望動機を伺うなど)と、医学知識の口答試験の2種類です。医学知識の口答試験も機械的な採点ではなく、積極性やコミュニケーション能力をみる観点で行っています。

どのような人物を求めていますか?

積極性があり、研修医になってから大きく成長する可能性のある人を求めています。

初期研修医メニューへ戻る

PAGE TOP