- 関西ろうさい病院(兵庫県尼崎市)地域医療支援病院・がん診療連携拠点病院 - https://www.kansaih.johas.go.jp -
平成30年 第10回『糖尿病スクール』を開催しました
関西ろうさい病院では、毎月糖尿病スクールを行っています。平成30年第10回は10月18日(木)に、「昼食会」、「外食のとり方」、「寒い冬の過ごし方」について講座を開催いたしました。
「昼食会」
毎年10月は、実際に自分に必要な食事量(エネルギー量)がどのくらいかを知っていただくための昼食会を開催しています。今年のメニューは「うな重」、「ステーキ重」で、各々に酢の物とお吸い物が付いています。うな重はエネルギー量752kcal、塩分5.0g、ステーキ重はエネルギー量832kcal、塩分4.8gありました。みなさん、楽しくおしゃべりをしながら食事をされていました。
「外食のとり方」
講師:関西ろうさい病院 管理栄養士
外食についての注意点などの説明があり、昼食会を踏まえて皆さんと一緒に外食について考えていきました。
「寒い冬の過ごし方」
関西ろうさい病院 治療就労両立支援センター 保健師
「冬の入浴は血圧変動にご注意」についてお話しいたしました。寒い冬のお風呂でのヒートショック(急激な温度差)を避けるために脱衣場、風呂場、居間の温度差を少なくし、血圧の変化を大きくしないように心がけることをお話ししました。
[1]
講座のあと色々な質問にお答えしました。
次回の糖尿病スクールは平成30年11月15日(木)に「世界糖尿病デー」のイベントを行う予定です。
関西ろうさい病院 「世界糖尿病デー」記念イベント開催のお知らせ [2]
関西ろうさい病院 内科のご紹介 [3]
関西ろうさい病院 栄養管理室のご紹介 [4]
関西ろうさい病院 治療就労両立支援センターのご紹介 [5]
URL to article: https://www.kansaih.johas.go.jp/blog/20673.html
URLs in this post:
[1] Image: https://www.kansaih.johas.go.jp/wp-content/uploads/2018/10/8b59b667af0402abadb93f792f07ef28.png
[2] 関西ろうさい病院 「世界糖尿病デー」記念イベント開催のお知らせ: https://www.kansaih.johas.go.jp/event/20419.html
[3] 関西ろうさい病院 内科のご紹介: https://www.kansaih.johas.go.jp/kakuka/shinryo_list/kakuka01.html
[4] 関西ろうさい病院 栄養管理室のご紹介: https://www.kansaih.johas.go.jp/kakuka/section_list/kakuka27.html
[5] 関西ろうさい病院 治療就労両立支援センターのご紹介: https://www.kansaih.johas.go.jp/kakuka/center_list/yobou.html
Click here to print.
Copyright © 2014 関西労災病院. All rights reserved.