- 関西ろうさい病院(兵庫県尼崎市)地域医療支援病院・がん診療連携拠点病院 - https://www.kansaih.johas.go.jp -
遺伝性乳がん卵巣がん症候群(HBOC)②
BRCA1/2遺伝子に変異の有無を調べる検査を「遺伝学的検査」といいます。
乳がんを既に発症し、以下のいずれかの項目に当てはまる方は保険適応となります。
① 45歳以下の発症
② 60歳以下でトリプルネガティブ乳がんを発症
(ホルモン受容体もHER2タンパク質も存在しないタイプの乳がん)
③ 2個以上の原発乳がんを発症(両側の乳がん発症など)
④ 第3度近親者内(※)に乳がんまたは卵巣がん発症者がいる
⑤ 男性の乳がん [1]
BRCA1/2遺伝子に変異がある場合、将来的に反対側の乳房や卵巣にもがんができることが心配されます。そのため、定期的に検診を受けたり、まだがんを発症していない反対側の乳房や卵巣を、手術で予防的に切除する場合もあります。一方で遺伝子変異の有無について知ることは、自分自身だけでなく家族や親戚にも影響を及ぼす大変デリケートな問題です。気になる方は、乳腺外来を受診し専門医によく相談することをお勧めいたします。
市民公開講座 【乳がんの検診から治療治療まで】YouTube動画のご紹介 [2]
関西ろうさい病院 乳腺外科のご紹介 [3]
関西ろうさい病院 遺伝子診療科のご紹介 [4]
URL to article: https://www.kansaih.johas.go.jp/blog/34703.html
URLs in this post:
[1] Image: https://www.kansaih.johas.go.jp/wp-content/uploads/2022/12/e5c9d81d05050641b29654d262dcb98a.png
[2] 市民公開講座 【乳がんの検診から治療治療まで】YouTube動画のご紹介 : https://www.youtube.com/watch?v=Hq1aPmke5Y8
[3] 関西ろうさい病院 乳腺外科のご紹介: https://www.kansaih.johas.go.jp/kakuka/shinryo_list/kakuka06_nyusen.html
[4] 関西ろうさい病院 遺伝子診療科のご紹介: https://www.kansaih.johas.go.jp/kakuka/section_list/iden.html
Click here to print.
Copyright © 2014 関西労災病院. All rights reserved.