- 関西ろうさい病院(兵庫県尼崎市)地域医療支援病院・がん診療連携拠点病院 - https://www.kansaih.johas.go.jp -

ころばぬ先の運動⑤ 「座って体を左右に傾けてバランスを保持する運動」

高齢になると、筋力の低下から転倒しやすくなります。転倒は骨折や外傷につながり、寝たきりになる可能性もあります。そこで、転倒しにくい体をめざして転倒予防体操を7回のシリーズでご紹介いたします。

今回は5回目で 「座って体を左右に傾けバランスを保持する運動」です。

交互に10回程度行います。

[1]

[2]

 

 

関西ろうさい病院 リハビリテーション科のご紹介 [3]
関西ろうさい病院 整形外科・スポーツ整形外科のご紹介 [4]


URL to article: https://www.kansaih.johas.go.jp/blog/35442.html

URLs in this post:

[1] Image: https://www.kansaih.johas.go.jp/wp-content/uploads/2023/02/225f5ab38e8df6e32e6c567591a45cd5.png

[2] Image: https://www.kansaih.johas.go.jp/wp-content/uploads/2023/02/ce62902774035f9bfc8e4046577a43b3.png

[3] 関西ろうさい病院 リハビリテーション科のご紹介: https://www.kansaih.johas.go.jp/kakuka/shinryo_list/kakuka18.html

[4] 関西ろうさい病院 整形外科・スポーツ整形外科のご紹介: https://www.kansaih.johas.go.jp/kakuka/shinryo_list/kakuka07.html

Copyright © 2014 関西労災病院. All rights reserved.