Staff
スタッフ紹介
循環器内科は、学会等のガイドラインを遵守することはもちろんのこと、ガイドラインを越える良質な専門的治療をめざし日夜努力しています。各医師が連携を密にとることにより、患者さんの病態を総合的に把握し、患者さんにとってより良い治療を行うよう心がけています。
当科のスタッフをご紹介いたします。

副院長・循環器内科部長
真野 敏昭
Toshiaki Mano
専門分野
循環器一般心不全心臓超音波
資格
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
日本循環器学会循環器専門医
日本超音波医学会認定超音波専門医・指導医
心エコー図学会認定心エコー図専門医
日本医師会 認定産業医・健康スポーツ医
日本循環器学会フェロー(F.J.C.S)
アメリカ心臓協会フェロー(F.A.H.A)
医学博士(平成8年 大阪大学)
日本循環器学会循環器専門医
日本超音波医学会認定超音波専門医・指導医
心エコー図学会認定心エコー図専門医
日本医師会 認定産業医・健康スポーツ医
日本循環器学会フェロー(F.J.C.S)
アメリカ心臓協会フェロー(F.A.H.A)
医学博士(平成8年 大阪大学)

第二循環器内科部長
増田 正晴
Masaharu Masuda
専門分野
循環器内科一般不整脈心不全虚血性心疾患
資格
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
日本循環器学会循環器専門医
日本不整脈心電学会不整脈専門医・評議員
日本医師会認定産業医
植込み型除細動器・両心室ペースメーカ植込み資格
リードレスペースメーカ植込み資格
着用型自動除細動器(WCD)処方資格
カテーテル左心耳閉鎖術実施医
エキシマレーザーによるリード抜去資格
ACLSインストラクター
身体障害者福祉法指定医
更生医療指定医
Faculty of Asia-pacific Heart Rhythm Society
医学博士(平成28年 大阪大学)
日本循環器学会循環器専門医
日本不整脈心電学会不整脈専門医・評議員
日本医師会認定産業医
植込み型除細動器・両心室ペースメーカ植込み資格
リードレスペースメーカ植込み資格
着用型自動除細動器(WCD)処方資格
カテーテル左心耳閉鎖術実施医
エキシマレーザーによるリード抜去資格
ACLSインストラクター
身体障害者福祉法指定医
更生医療指定医
Faculty of Asia-pacific Heart Rhythm Society
医学博士(平成28年 大阪大学)

循環器内科副部長
岡本 慎
Shin Okamoto
専門分野
末梢血管治療冠動脈治療
資格
日本内科学会認定内科医
日本循環器学会循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会心血管カテーテル治療専門医
日本循環器学会循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会心血管カテーテル治療専門医

循環器内科副部長
冠血管治療チーム主任
冠血管治療チーム主任
石原 隆行
Takayuki Ishihara
専門分野
虚血性心疾患カテーテルインターベンション
資格
日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医
日本循環器学会循環器専門医
日本心臓血管内視鏡学会心臓血管内視鏡専門医・指導医
日本心血管インターベンション治療学会心血管カテーテル治療専門医
植込み型除細動器・両心室ペースメーカ植込み資格
着用型自動除細動器(WCD)処方資格
2016-2025年度ベストドクター認定
日本循環器学会循環器専門医
日本心臓血管内視鏡学会心臓血管内視鏡専門医・指導医
日本心血管インターベンション治療学会心血管カテーテル治療専門医
植込み型除細動器・両心室ペースメーカ植込み資格
着用型自動除細動器(WCD)処方資格
2016-2025年度ベストドクター認定

循環器内科副部長
南都 清範
Kiyonori Nanto
専門分野
大動脈瘤カテーテル治療大動脈弁狭窄症などStructural Heart Intervention冠動脈インターベンション末梢血管治療
資格
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
日本循環器学会循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会心血管カテーテル治療専門医
日本ステントグラフト実施基準管理委員会腹部ステントグラフト指導医
経カテーテル的大動脈弁留置術(TAVR)指導医
認定産業医
植込み型除細動器・両心室ペースメーカ植込み資格
日本循環器学会循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会心血管カテーテル治療専門医
日本ステントグラフト実施基準管理委員会腹部ステントグラフト指導医
経カテーテル的大動脈弁留置術(TAVR)指導医
認定産業医
植込み型除細動器・両心室ペースメーカ植込み資格

循環器内科医員
辻村 卓也
Takuya Tsujimura
専門分野
冠動脈インターベンション末梢血管治療不整脈循環器内科一般
資格
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
日本循環器学会循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会心血管カテーテル治療専門医
植込み型除細動器・両心室ペースメーカ植込み資格
着用型自動除細動器(WCD)処方資格
日本循環器学会循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会心血管カテーテル治療専門医
植込み型除細動器・両心室ペースメーカ植込み資格
着用型自動除細動器(WCD)処方資格

循環器内科医員
畑 陽介
Yosuke Hata
専門分野
冠動脈インターベンション末梢血管インターベンション大動脈(胸部・腹部)ステントグラフト経カテーテル的大動脈弁留置術
資格
日本内科学会認定内科医
日本循環器学会循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
日本ステントグラフト実施基準管理委員会腹部ステントグラフト実施医・指導医
日本ステントグラフト実施基準管理委員会胸部ステントグラフト実施医
経カテーテル的大動脈弁留置術(TAVI)実施医・指導医
緩和ケア研修会修了
日本循環器学会循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
日本ステントグラフト実施基準管理委員会腹部ステントグラフト実施医・指導医
日本ステントグラフト実施基準管理委員会胸部ステントグラフト実施医
経カテーテル的大動脈弁留置術(TAVI)実施医・指導医
緩和ケア研修会修了

循環器内科医員
上松 弘幸
Hiroyuki Uematsu
専門分野
循環器内科一般
資格
日本内科学会認定内科医
カテーテル左心耳閉鎖術実施医
カテーテル左心耳閉鎖術実施医

循環器内科医員
中尾 匠
Sho Nakao
専門分野
循環器内科一般
資格
緩和ケア研修会修了

循環器内科医員
加藤 翔太
Shouta Katou
専門分野
循環器内科一般
資格
日本専門医機構内科専門医
日本循環器学会循環器専門医
緩和ケア研修会修了
日本循環器学会循環器専門医
緩和ケア研修会修了

循環器内科医員
楠田 将也
Masaya Kusuda
専門分野
循環器内科一般
資格
緩和ケア研修会修了

循環器内科医員
有安 航
Wataru Ariyasu
専門分野
循環器内科一般
資格
緩和ケア研修会修了

循環器内科医員
大岡 裕隆
Hirotaka Ooka
専門分野
循環器内科一般
資格
緩和ケア研修会修了

循環器内科医員
工藤 聡
Satoshi Kudo
専門分野
循環器内科一般
資格
着用型自動除細動器(WCD)処方資格
緩和ケア研修会修了
緩和ケア研修会修了

循環器内科医員
藤井 昴
Subaru Fujii
専門分野
循環器内科一般
資格
緩和ケア研修会修了
レジデント
石濱 孝通 Takamichi Ishihama (緩和ケア研修会修了)
越智 瑞紀 Mizuki Ochi 着用型自動除細動器(WCD)処方資格、緩和ケア研修会修了
大槻 直哉 Naoya Otsuki
塚本 尚紀 Naoki Tsukamoto (緩和ケア研修会修了)
金沢 鳴子 Meiko Kanazawa
保仙 桜 Sakura Hosen