2025.03.25
関西労災病院 薬剤部
薬剤部長 竹田 克明
謹啓
春光の候、保険薬局の先生方におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、当院の院外処方における疑義照会簡素化プロトコルの改訂を行いました。
外用剤の用法(適用回数、適用部位、適用タイミング等)が口頭で指示されている場合(処方せん上、用法指示が空白あるいは「医師の指示通り」が選択されている)に用法を追記した時に、電子カルテのオーダ修正あるいはコメント追加を行うことで、次回医師オーダ時に処方内容変更に伴い不要なコメントの消し忘れが生じるなど診療上の都合上問題となるため、修正を行わない方針となりました。
下記の改訂内容をご参照ください。
- 外用剤の用法(適用回数、適用部位、適用タイミング等)が口頭で指示されている場合(処方せん上、用法指示が空白あるいは「医師の指示通り」が選択されている)に用法を追記した時、電子カルテ上のオーダ修正は行わない。
なお、当院ホームページの更新も行っていますので、詳細は院外処方箋における疑義照会簡素化プロトコル第4版(2025年3月19日改訂) もご参照していただきますよう、よろしくお願いいたします。
謹白
2025年3月吉日