2020.11.16
前回は「糖尿病②」で「インスリンの発見!」をご紹介しました。内容はこちら
「世界糖尿病デー」と糖尿病啓発イベント
世界の糖尿病人口が4億人以上に上る現在、「世界糖尿病デー」は世界160カ国・10億人以上が参加して、糖尿病の予防、治療、療養を喚起する、世界でも有数の疾患啓発の日です。
関西労災病院糖尿病チームでは、2014年から啓発イベントをエントランスホールにて開催し、院内様々な部署が協力し、糖尿病を正しく理解していただく工夫をしています。これまでに医師による糖尿病相談、看護師によるフットケア体験、コメディカルによる部門では血糖・血圧測定・栄養指導・歯科検診、さらに両立支援センターの「InBody測定」、ドトールのコーヒー試飲会等を行いました。
世界では、糖尿病啓発のイメージカラーである「ブルー」で著名な建造物をライトアップする行事が行われています。
次回は2020年11月24日(火)に「糖尿病④」で「今コロナ禍の中で」をご紹介をする予定です。