2022.04.18
はじめに
この文章を読んでおられるみなさん、タイトルの質問に「大丈夫!」と答えられますか?「いやぁ、大丈夫かどうかよくわからない。」という方が多いのではないでしょうか。
腎臓は腰の奥の両側に1個ずつある、握りこぶし大の内臓です。小さな内臓ですが、1日に100リットル以上の血液が計200万個の糸球体という血管のフィルターで濾過されて尿となり、その後からだの状態に応じて量や成分が調整されています。こうして腎臓は人間が生きていくうえで生じる老廃物を尿に排泄するだけでなく、血液の量や成分を一定に保って生命を維持している働き者なのです。しかし腎臓病はかなり進行しないと明確な自覚症状が現れません。
次回は2022年4月25日に「あなたの腎臓、大丈夫ですか?②」で腎臓病とその発見方法についてご紹介する予定です。