2022.05.09
5月12日は近代看護の基礎を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなんで、1965年に5月12日が「国際看護師の日」に制定されました。日本では、市民・有識者による「看護の日の制定を願う会」の運動がきっかけで、1990年に「看護の日」として制定されました。毎年「看護の心、ケアの心、助け合いの心」をメインテーマに全国各地で様々な行事が行われています。
当院でも、令和4年5月9日(月)から5月13日(金)までを看護週間としてポスター展示を行う予定です。
=====================================