心房細動WEBセミナー(2023/4/19)

2023.03.24

心房細動が脳梗塞の原因に
 ~リスクが5倍! 実は怖い心房細動~

関西労災病院 心房細動セミナー

心房細動は、心臓の中の心房という部屋が細かく震えるように動く不整脈の一種で、血液のうっ滞から心臓内にできた血栓が脳の血管を詰まらせて脳梗塞を発症させたり、血液循環の悪化から心不全を発症させたりする疾患です。心臓内にできる血栓はほかの部位にできる血栓よりサイズが大きいため、突然発症し重症化しやすいという特徴があります。心房細動のある人は、ない人と比べて脳梗塞の発症リスクが5倍高いとも言われています。

日常生活で動悸や息切れなどを感じることがあっても、心房細動の症状自体が軽いことや、新型コロナウイルスへの感染を心配して、医療機関を受診されない方が多くいらっしゃいます。加えて、心房細動は無症状のケースも多く、約半数の心房細動患者さんには自覚症状がありません。そのため、症状のない『隠れ心房細動』(不顕性心房細動)の患者さんをいかに見つけ出せるかが重要となります。

そこで今回、不顕性心房細動の見つけ方を多くの方に知っていただき、脳梗塞や心不全などの合併症を未然に防ぐことを目的に、オンラインセミナーを開催することとなりました。

これまで5,000人以上の患者さんにカテーテルアブレーションを行ってきた増田医師が『家庭でできる心房細動の見つけ方』や『カテーテルアブレーションを含めた心房細動の治療』について詳しくお話しますので、ぜひご視聴ください。

※2007年4月~2023年2月累計

開催日時

2023年4月19日(水)14:00~14:45(予定)

対象

どなたでもご視聴いただけます。

参加費

無料

申込

不要

視聴方法

YouTube ライブ

お時間になりましたら、下記URLまたはQRコードにアクセスしてご視聴ください。

https://www.youtube.com/watch?v=W7dCY2qOg74

心房細動セミナーYouTubeライブ


セミナー内容

1. 心房細動ってどんな病気?
  • 心房細動の概要(心房細動の種類、症状、原因)
  • 心房細動の合併症(脳梗塞、心不全、認知症)
2. 自覚症状がないのにどうやって見つけるの?
  • 血圧測定
  • 検脈(検脈とは? 検脈のやり方)
  • 携帯型心電計、スマートウォッチ(アップルウォッチ)
  • 病院での診断方法(心電図検査、ホルター心電図、植込み型心電計)
3. 予防法はあるの?
  • 心房細動になりやすい人とは?
  • 生活習慣、食事、運動など、日常生活で気を付けることは?
4. どうやって治療するの?
  • 薬物治療
  • カテーテルアブレーション治療
  • 左心耳閉鎖術
講師 

関西労災病院 第三循環器内科部長 増田 正晴

略歴

2003年 大阪大学医学部 卒業
     大阪府立急性期・総合医療センター 心臓内科
2009年 桜橋渡辺病院 不整脈科
2012年 大阪大学医学部 循環器内科 助教
2014年 関西労災病院 循環器内科

資格

日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医
日本循環器学会 専門医
日本不整脈心電学会 不整脈専門医・評議員
日本医師会 認定産業医
植込み型除細動器・両心室ペースメーカ植込み資格
リードレスペースメーカ植込み資格
着用型自動除細動器(WCD)処方資格
カテーテル左心耳閉鎖術実施医
エキシマレーザーによるリード抜去資格
ACLSインストラクター
身体障害者福祉法指定医
更生医療指定医
Faculty of Asia-pacific Heart Rhythm Society
医学博士

クリックすると拡大します

心房細動WEBセミナーチラシ

 

関西労災病院 循環器内科「心房細動」ページ

カテゴリー
イベント情報 最新記事
月別アーカイブ

ページの先頭へ