2023.10.01
(2023.11.1 更新)
受付期間終了
どうするCKD(慢性腎臓病)
~鳴かぬので鳴くまで待ってはもう遅い!~
このたび関西ろうさい病院では、CKD(慢性腎臓病)についての市民公開講座を開催いたします。当院の腎臓内科の医師がわかりやすくお話しいたしますので、ぜひこの機会にご参加ください。

ご案内
日時:2023年11月11日(土) 午前10時00分~11時30分(午前9時30分開場)
場所:プレラホール(西宮北口駅南すぐ)交通アクセスはこちら
住所: 西宮市高松町4番8号(プレラにしのみや5階)
※お車でお越しの方は、周辺の有料駐車場をご利用ください。
※交通費・駐車場代金等はご自身の負担となります。
対象:一般市民の皆様
定員:先着130名
費用:無料
※事前にパソコンまたはスマホ(スマートフォン)による申込が必要です
プログラム
座長 副院長・内科部長 和泉 雅章
■講演1「知らないでどうするCKD」
腎臓内科医師 大田 南欧美
■講演2「対策はどうするCKD」
腎臓内科医師 岡 香奈子
感染症対策のお願い
このイベントでは次のとおり感染症対策を行います。予めご了承の上、お申し込みください。
1)会場内では必ずマスクを着用してください。誠に申し訳ありませんが、ご事情にかかわらず、マスクの着用ができない方は申込みをお控えくださるようお願いします。
2)当日、体調がすぐれない方は参加を中止してください。
3)新型コロナウイルスの感染状況等により急遽中止となる場合があります。中止の場合は、ご登録いただいたメールアドレスにご連絡いたします。
個人情報の取り扱いについて
申込に当たって入手した個人情報を、当院の事業以外の目的で利用することはありません。当院が保有する個人情報は、法令及び独立行政法人労働者健康安全機構の定める規程により管理されます。参加者の肖像については、当院の職員が会場内を撮影し、広報目的でホームページや広報誌等に掲載することがあります。また、新聞社、テレビ局等の要請に応じ、会場の写真等を提供することもあります。これらの個人情報、肖像の取り扱いをあらかじめご了承のうえ、ご参加ください。
お申込み
※受付は終了しました。
docomo、au、ソフトバンクなどの携帯電話会社が提供するアドレスは、当院からのメールが届かないことがあります。携帯電話会社以外のアドレスや、gmail、yahooなどのアドレスをお使いいただくか、携帯電話会社のサポートセンターにご確認いただき、パソコン()からのメールを受信できるようにパソコン・スマホ(スマートフォン)を設定してください。
1)下の「お申込みフォーム」をクリックまたはタップすると申込フォームが開きます。
2)必要事項を記入して送信してください。
※ご家族・ご友人と参加される場合もお一人ずつお申し込みください。<座席自由>
※確認画面の最後に「送信する」ボタンが表示されないときは、必須項目のチェックもれ、記入もれがあるのでよくご確認ください。
3)登録したアドレスに「市民公開講座申込みシステム」からのメールが届いたら申込完了です。
※メールが届かないときは、迷惑メールフォルダーも御確認ください。
※迷惑メールフォルダーにも届いていないときは、別のアドレスで再度お申込みいただくか、市民公開講座係までご連絡ください。
4)お申込みから10日以内に、ご案内と「参加番号」をメールでお知らせします。
※メールが届かないときは、迷惑メールフォルダーも御確認ください。
※迷惑メールフォルダーにも届いていないときは、市民公開講座係までご連絡ください。
締切:2023年10月31日(火)
※定員に達した場合は締切前でも受付を終了します
問合先:関西ろうさい病院 市民公開講座係
電話 06-6416-1221(内線7192)(土日祝除く午前9時~午後5時)