2011.10.31
入院生活を安全で快適にお過ごしいただくために、関西ろうさい病院が取り組んでいることや、
患者さまにお願いしていることを
ご案内いたします。
6月20日「①入院当日・入院後」の記事
6月27日「②入院環境」の記事
7月 4日「③説明と同意」の記事
7月11日「④お薬」の記事
8月 2日「⑤注射・点滴」の記事
8月 8日「⑥感染防止」の記事
8月15日「⑦レントゲン」の記事
9月12日「⑧採血」の記事
9月20日「手術」の記事
食事
◆異物混入防止
・髪の毛が落ちないように、2種類のキャップを装着しています。


・衣類に付着しているものを、ローラーで除去しています。

・入念な手洗いをしています。

・異物が混入していないかダブルチェック
スタッフ二人の目で確認しています。

◆温度確認
温度を測定しています。 確認した内容を記載してチェックしています。


温冷配膳車を使用し、温かい物は温かく、
冷たい方がおいしい物は冷たくして提供しています。
◆量の確認
はかりで計測しています。

◆準備した内容の確認
食事内容に間違いがないかチェックします。

◆患者名の確認
お名前をフルネームで確認してからお配りしています。
<患者さまへのお願い>
・患者さまが、安心して美味しくお食事を食べられるように日々努力しています。
何か不具合等がありましたら、すぐに看護師にお知らせください。
・お食事の時は、必ず手洗いをしてください。
関西ろうさい病院 栄養管理室のご紹介
関西ろうさい病院 入院のご案内
患者様へのお願いとお知らせ