2012.03.26
病院にとって、患者さまに「安全で良質な医療」を提供することはもっとも大切なことですが、関西ろうさい病院はそれだけではなく、患者さまやご家族の方を、あたたかく迎えるための病院環境を整備しています。ホスピタルパーク

治療のために利用される患者様やそのご家族、
地域の方々も利用できるガーデン。
ホスピタルパークは、「病院の庭」という意味だけではなく
「心からもてなす」(ホスピタリティ:Hospitality)
という願いのもと名づけられました。
「癒し」「安らぎ」の提供をコンセプトに、
一人でも多くの方が緑によって癒し安らげることを目指しています。


光の庭 四季の庭
テーマは、「安らぎ、憩い、リハビリ、四季を感じる、五感で感じる」。
四季や自然を五感で感じることで、
自分の生命を感じ取っていただきたいと願っています。


桜の丘 思い出の庭
パークは約5000㎡もの広さがあり、「四季の庭」、「花の川」、
「光の庭」、「ささやきの庭」、「思い出の庭」などから構成されています。


春の川 木漏れ日の小径(こみち)
年間約500種類もの植物の維持には、ボランティアスタッフ
(ホスピタルパークガーデナー)にご協力をいただいています。


ホスピタルパークは、どなたでもお入りいただけます。
みなさんも、ぜひ遊びにお越し下さい。
開園時間は、平日 7:00~19:00
土日・祝日 8:00~17:00
(※時季により時間がかわることがあります。)
関西ろうさい病院 ホームページ
ホスピタルパークの秘密