5月12日は「看護の日」です

2018.05.07

5月12日は近代看護の基礎を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日です。彼女は1820年5月12日北イタリアのフィレンツェで生まれました。これにちなんで、1965年に5月12日が「国際看護師の日」に制定されました。日本では、市民・有識者による「看護の日の制定を願う会」の運動がきっかけで、1990年に「看護の日」として制定されました。毎年「看護の心、ケアの心、助け合いの心」をメインテーマに全国各地で色々な行事が行われています。
当院でも、平成30年5月8日(火)から11日(金)までを看護週間とし、平成30年5月10日(木)記念行事を17時より記念コンサートを行う予定です。ぜひお越しください。

 P1260031 
  過去のポスター展示の様子

=====================================

関西ろうさい病院 看護部のご紹介
関西ろうさい病院 看護部ホームペイジのご紹介
関西ろうさい病院 診療看護師のご紹介

カテゴリー
かんろうメディカル通信 最新記事
月別アーカイブ

ページの先頭へ