血液検査基準値③(血液)

2015.06.22

みなさんがお医者さんにかかって、血液検査データーを見た時に「これはどういう意味?」って思われたことがあると思います。そこで、少しでも、みなさんに血液検査データーをご理解していただけるように、今回は血液検査基準値シリーズ第3回と致しまして血液関連です。

項目名 基準値 検査の意味
白血球数
WBC
4.0~9.0× 1000/μl 白血球は病原微生物や異物に対して身体を防御する細胞です。炎症が有ると増加します。

赤血球数
RBC

M4.3~5.7×1000000/μl
F3.8~5.4×1000000/μl

赤血球は身体の細胞に酸素を渡し、二酸化炭素を受け取って肺まで運んでいます。貧血や赤血球増加症を調べます。
Hb(血色素)
ヘモグロビン濃度

M12.5~17.5g/dl
F11.5~15.0g/dl

赤血球に含まれ、酸素を運ぶ中心的役割を果たしてします。貧血や赤血球増加症を調べます。
Ht
ヘマトクリっト

M40~50%
F35~45%

血液中に含まれる赤血球の割合(%)です。貧血や赤血球増加症を調べます。
MCV
平均赤血球容積
85~105fl 貧血の原因や種類を判断する場合の指標となります。
HCH
平均赤血球血色素量

26.0~34.0pg

MCHC
平均赤血球血色素濃度
29.0~37.0%
RDW
赤血球容積分布幅
11.5~14.5 個々の赤血球の大きさを変動係数(分布幅)で表しています。RDWが高値のときは赤血球の大小不同があります。
PLT
血小板数

150~350×1000/μl

出血した時、血小板が集まって固まり、血液を止める働きをします。

PT(プロトロンビン時間)
INR(国際標準化比)

70%以上


1.00±0.17

PTは肝臓の状態に左右されます。(活性%に変換した値)。

INRはワルファリンによる抗凝固療法のために統一された指標です。

Fe
血清鉄

M70~200μg/dl
F60~180μg/dl

ヘモグロビンの合成に使用されます。貧血性疾患の識別の指標となります。
TIBC
総鉄結合能
240~380μg/dl Feとともに貧血などの識別診断や鉄代謝の状態を反映します。

 

                                                                検査科のご案内

診療受け付けのご案内

交通アクセスのご案内

 

カテゴリー
かんろうメディカル通信 最新記事
月別アーカイブ

ページの先頭へ