2023.02.13
高齢になると、筋力の低下から転倒しやすくなります。転倒は骨折や外傷につながり、寝たきりになる可能性もあります。そこで、転倒しにくい体をめざして転倒予防体操を7回のシリーズでご紹介いたします。
今回は2回目で 「膝を伸ばす運動」です。
1:手をベッドや座面についてください
2:つま先を立てて、しっかり膝を伸ばします
3:伸ばしきったところで1秒ほど止めます
4:ゆっくりおろします
1回で左右20回ずつ行いましょう。無理せず自分のペースで行い、痛みを感じたら中止してください。