救急部のご紹介

2018.05.01

 関西ろうさい病院の救急部は平成14年6月に開設しました。救急搬送数は年々増加し続けており、現場は厳しい状況であります。
 そんな中、当院救急部では、ICUをはじめとした院内スタッフとともに院内外の救急医療体制の整備に日々努めております。診療看護師が着任し、医師・看護師間の業務を円滑にするために日々活躍し、新たな分野を切り開いています。また、平成29年1月よりドクターカーの運行を開始し、救急の現場に医師や看護師が駆けつけ、現場で治療を開始することで、救命率の向上や後遺症の軽減を図っています。

 ※診療看護師とは:医師不在時等においても迅速かつ安全な医療を提供できるよう、手順書に沿って、特定行為(厚生労働省が定めた、ドレーン管理や抜去、輸液管理など、38行為21区分)をはじめとする診療行為を行うことができる看護師。

 
 

======================================

関西ろうさい病院 救急部のご紹介
関西ろうさい病院 診療看護師のご紹介
関西ろうさい病院 ドクターカーについて
関西ろうさい病院 診療科のご紹介

カテゴリー
かんろうメディカル通信 最新記事
月別アーカイブ

ページの先頭へ