2015.07.01
テーマ 「~快適で幸せなお産とは~」
開催日時:平成27年6月20日(土)
開催場所:いたみホール
内容 座長 産婦人科部長 伊藤 公彦
講演2 「院内助産」ってご存知ですか?
講師:助産師 古川 美恵
助産師や助産院・院内助産システムについて説明しました。
妊娠から出産・育児までママと赤ちゃんの健康を守りサポートします。正常なお産のケアを行います。思春期から更年期までの健康相談・避妊教育・性教育も行います。 助産院は自然なお産をママと赤ちゃん、その家族が主役になって成し遂げる、安心・安全で快適なお産を行う事ができます。
院内助産システム
院内助産はママと赤ちゃんにやさしいお産を目指したシステムです。助産師が付き添いサポートします。リラックスできる環境の提供を行います。産む力を発揮できるようなスタイルを選び、フリースタイル出産をします。「家族の時間」を大切にします。
ママさんたちの声助産師外来の時からいろいろ教えてもらえ、不安なことを相談することができました。出産の時も、アットホームでリラックスできる雰囲気の中、安心して出産に臨めました。
お産に対する不安や怖さは院内助産を通してとても楽しく素敵な時間になりました。
出産の時も冷たいタオルや暖かい腰当て、欲しいときに欲しいものと言葉を言葉をかけてもらえて心強くしゅっさんできました。
身体作りや赤ちゃんのこと、色々なことをアドバイスもらえて安心できました。また、お願いしたいです。