医療安全推進週間の取組④「ハリーコールシミュレーション」

2013.11.26

当院では、16日から22日までを医療安全推進週間としています。
20日には、ハリーコールシミュレーションを実施しました。
ハリーコールとは、院内で患者様の容体が急変した場合の救急呼び出し放送で
す。
今回のシミュレーションで使用する人形は、まばたきや呼吸、脈を再現でき、
モニターで心電図や血圧のチェックをすることもできます。
 
シミュレーションは、傷病者の発見から始まります。

ハリーコールが鳴らされ、医師や看護師が続々と集まってきました。
訓練だと知らされていなかったため驚く職員もいましたが、普段と同様に救命
処置をしていきます。
 
 
懸命な処置の結果、蘇生することができました。
最後に、救急部の医師より講評を行い、シミュレーションは終了しました。

今回のシミュレーションで気づいた点を各部門でも共有し、緊急時の対応の体
制強化に努めたいと思います
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
関西ろうさい病院のご紹介
関西ろうさい病院 安全への取り組みについて
関西ろうさい病院 救急部のご紹介
カテゴリー
かんろうメディカル通信 最新記事
月別アーカイブ

ページの先頭へ