このピアノ演奏企画は、「黄色いピアノ(市民ボランティア団体「黄色いピアノを送る会」より寄贈)」から流れる音色にふれていただくことで、通院されている患者さんやご家族の方々が院内での待ち時間の中で少しでも“ほっと安らぐ空間”を提供できるよう開催しております。

開催について
-
開催は原則として月に1回です。ただし、病院の運営状況により中止・変更することがございます。
ボランティア募集の中止について
多くのご予約を頂き、お申込から演奏まで2年以上お待たせしているため、ただいま募集を中止しております。
ボランティア募集について【参考】
【ただいま募集を中止しております】
演奏を希望される場合は、下記の留意事項をご確認の上、申込書に必要事項を記入いただき、メール、FAX、郵送にて下記あて先までお送りください。書類を確認後、後日担当者よりご連絡を差し上げます。1週間経って連絡が無い場合は、届いていない可能性がありますので、お手数ですがお電話にてお問い合わせください。
開催日時 | 土日祝を除く平日のみ 13:00~16:00の間で約30分間 (お申込受付後、担当者が日程と共に調整の連絡を行います。) |
---|---|
開催場所 | 関西労災病院 エントランスホール |
開催形式 | 患者さん、ご家族の方々にとってのバックグラウンドミュージック |
留意事項
演奏について
- コンサート形式ではないため、設営や司会等は行いません。
- 演奏中にピアノの周囲を多くの方が通行されますのでご注意ください。
- 通常診療中であるため、大きな音が出てしまうピアノの屋根を開けての演奏は行えません。譜面台は使用いただけます。
- 演奏曲については、基本的に演奏者様にお任せいたしますが、『病院』という環境を考慮していただけますと幸いです。曲目によっては事前に教えていただいた際に変更のお願いをする場合があります。
広報について
- 開催日時、演奏者名、演奏曲の告知を行うため、演奏に関する情報提供をお願いします(氏名の掲載が難しい場合はお申し出ください。)。
- 演奏中の様子を当院スタッフが撮影し、後日、当院ホームページ等に掲載させていただくことをご了承ください(氏名、顔写真等の掲載が難しい場合はお申し出ください。)。
予約について
【ただいま募集を中止しております】
- お一人様につき予約できる枠は1枠までとさせていただきます。
- 予約枠にて演奏された後に、新しい枠をご予約いただくことができます。
その他
- 謝金や交通費などの支給はありません。何卒ご了承ください。
申込書【参考】
【ただいま募集を中止しております】
お問合せ先
関西労災病院 黄色いピアノ演奏係
住 所 | 〒660-8511 尼崎市稲葉荘3-1-69 |
---|---|
|
|
電 話 | 06-6416-1221 (土日祝を除く平日午前9時~午後5時) |
FAX | 06-6419-1870 |