診療方針 ・ 特色
当院は地域がん診療連携拠点病院の指定を受け、がん診療の充実を目指しています。良質ながん診療を進めるにあたっては、良質で最新のがん治療を提供するだけでなく、がんにともなって起こる様々なつらさを緩和しなければいけません。つらさには、痛みのつらさ、体のつらさ、こころのつらさ、さらに生活のつらさなどがあり、患者さんとご家族に寄り添いながら対応していくことが必要です。
当院では緩和ケア科と「つらさと痛みのサポートチーム」(旧称:「緩和ケアチーム」)が中心となり、緩和ケアを提供しています。緩和ケアに関する部署を整理・集約化し、より良い緩和ケアの提供を目指して、「緩和ケアセンター」を組織しました。痛みや辛い症状を和らげ、患者さんとご家族の希望にそった、緩和ケアの提供を目指します。
緩和ケアセンターの構成
センター長およびジェネラルマネージャーを配置し、精神緩和を専門とする次長(副センター長)を配置しました。
「つらさと痛みのサポートチーム」は、医師、看護師、薬剤師、公認心理師、メディカルソーシャルワーカーや理学療法士などがチームを組んで対応します。
緩和ケアセンターの業務
外来に関するもの
1) 緩和ケア外来の充実
2) 外来ラウンド、看護外来
3) 告知時等における患者への付き添い(※曜日、時間帯よっては難しい場合もあります。)
入院に関するもの
1) 病棟ラウンド(カンファレンス)
2) 緊急入院受け入れ
3) 在宅移行時における地域の医療機関との合同カンファレンスの開催
4) 倫理カンファレンス・デスカンファレンスの参加および支援
相談に関するもの
1) がん相談の実施
2) 圏域内の医療機関のスタッフからの相談に対応
情報管理・研修教育
1) 地域の緩和マップの作成
2) 緩和ケア活動の実績報告と院内啓蒙
3) 緩和ケア研修会(PEACE)等の研修会の企画・開催
4) 地域がん診療連携拠点病院の要件への対応・報告
5) 近隣医療機関のスタッフとの報告会や研修会の実施
神経ブロックについて
内臓痛、骨転移に伴う体動時痛など、オピオイドの全身投与では鎮痛効果が得られず、神経ブロックが鎮痛緩和に有効だと判断される場合には、兵庫医科大学病院のペインクリニック部を紹介いたします。
緩和ケア外来
紹介予約制で行っております。主治医からの紹介で予約ができます。
担当医師名 | 曜日 | 時間 | |
産婦人科兼身体緩和ケア | 堀 謙輔 | 水曜日 | 13:00~ |
精神緩和ケア | 鈴木 由貴 | 月/水曜日 | 9:00~ |
緩和ケアセンターとして、より良質な患者、家族に寄りそった緩和ケアの提供を目指していきたいと思いますので宜しくお願い申し上げます。
● 緩和ケア科学術業績 (PDFファイル)
スタッフ
緩和ケア担当医師(精神緩和、身体緩和の専門医)、がん看護専門看護師、緩和ケア認定看護師、がん薬物療法看護認定看護師、緩和薬物療法認定薬剤師、公認心理師、メディカルソーシャルワーカーや理学療法士など、院内の各職種で構成された専門チームでケア致します。
堀 謙輔(ほり けんすけ)
役職 | 緩和ケアセンター長 第二産婦人科部長 |
---|---|
専門分野 | 産婦人科全般 |
資格等 |
鈴木 由貴(すずき ゆき)
役職 | 緩和ケアセンター次長・精神緩和 精神科部長 |
---|---|
専門分野 | 精神科全般 |
資格等 |
柳澤 公紀(やなぎさわ きみのり)
役職 | 緩和ケアセンター医員 消化器外科医員 |
---|---|
専門分野 | 消化器外科(大腸) |
資格等 |
有本 雄貴(ありもと ゆうき)
役職 | 緩和ケアセンター医員 消化器内科副部長 |
---|---|
専門分野 | 消化器内科 |
資格等 |
興津 賢太(おきつ けんた)
役職 | 緩和ケアセンター医員 第二麻酔科部長 |
---|---|
専門分野 | 麻酔全般 |
資格等 |
緩和ケアセンタージェネラルマネージャー 喜多 綾(きた あや) |
|
薬剤師 原田 沙枝子(はらだ さえこ)、澤田 奈津子(さわだ なつこ)、林 洋平(はやし ようへい) |
|
日本看護協会 緩和ケア認定看護師 白川 睦子(しらかわ むつこ) |
|
日本看護協会 がん薬物療法看護認定看護師 加納 徳美(かのう さとみ) |
|
日本看護協会 がん看護専門看護師 内村 千里(うちむら ちさと) |
|
公認心理師 香月 淳(かつき じゅん) |
|
メディカルソーシャルワーカー 田中 雅恵(たなか まさえ) |
|
リハビリ部門 武田 正則(たけだ まさのり) |
活動状況(令和3年度~令和5年度)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
令和3年度 | 87 | 73 | 99 | 95 | 144 | 86 | 79 | 76 | 121 | 79 | 61 | 42 | 1042 |
令和4年度 | 104 | 80 | 114 | 108 | 102 | 103 | 126 | 112 | 151 | 146 | 70 | 204 | 1420 |
令和5年度 | 94 | 111 | 126 | 128 | 145 | 115 | 152 | 266 | 136 | 103 | 127 | 176 | 1679 |
※緩和ケア診療加算定数より算出
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
令和3年度 | 3 | 2 | 1 | 2 | 0 | 2 | 3 | 2 | 2 | 4 | 1 | 0 | 22 |
令和4年度 | 2 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 3 | 16 |
令和5年度 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 3 | 5 | 3 | 2 | 3 | 2 | 26 |
※外来緩和ケア診療加算定数より算出
お問い合わせ先
がん相談支援センター 06-4869-3390(直通)
相談日:月曜~金曜(土日祝日除く)
面談での相談時間:午前8時15分~午後5時(受付は午後4時30分まで)
電話での相談時間:(正午~午後1時を除く)午前9時~午後4時