新しい大腸がん治療の開発

治験

当科では常に複数の治験に参加し、がんに対する薬物療法の専門施設と共同で、未承認薬の開発を行っており、治療の選択肢を増やすことができます。

関西ろうさい病院治験事務局のご紹介

がんゲノム医療

「ゲノム」とはDNAに書き込まれたすべての遺伝情報のことで、「がんゲノム医療」とはがん患者さんのゲノム情報を調べて原因となる遺伝子を特定し、より効果が高く副作用の少ない治療薬を選択するなど、一人ひとりの患者さんに適した治療を行うことです。

がんゲノム医療を提供するのは、遺伝子検査や臨床検査の実施体制、カウンセリング体制などの基準を満たす「がんゲノム医療中核拠点病院」および「がんゲノム医療連携病院」になります。

関西ろうさい病院は、2018年10月1日、厚生労働省より「がんゲノム医療連携病院」に指定され、大阪大学医学部附属病院と連携して、遺伝子パネル検査による医療の提供、遺伝子カウンセリングの実施やがんゲノム医療に関する情報提供などの役割を担うがんゲノム医療を実施しています。

関西ろうさい病院遺伝子診療科のご紹介

共同研究

当科では、大腸がんの治療を専門にしている病院が集まって新しい治療の開発に取り組んでいるグループに参加しています。

  • JCOG:日本臨床腫瘍研究グループ(Japan Clinical Oncology Group)
    • ・国立がん研究センターの研究班を中心とする共同研究グループ
    • ・国立がん研究センターがん対策情報センター臨床試験支援部が研究を直接支援している
    • ・がんに対する標準治療の確立と進歩を目的として様々な研究活動(多施設共同臨床試験)を行っています
  • OGSG:大阪消化管がん化学療法研究会
    • ・(Osaka Gastrointestinal cancer chemotherapy Study Group)
  • 大阪大学消化器外科共同研究会 大腸疾患分科会
  • 腹腔鏡下大腸切除研究会

これらのグループで行われている臨床試験に積極的に参加し、より新しい治療の科学的根拠を発信できるように努めています。

新しい治療法(臨床試験)の対象となる患者さんに十分説明し、その治療法への参加・不参加を理解していただいた上で意思決定できるように心がけています。

SCRUM-JAPAN

2013年に開始した希少肺がんの遺伝子スクリーニングネットワーク「LC-SCRUM-Japan」(現:LC-SCRUM-Asia)と、翌14年に開始した大腸がんの遺伝子スクリーニングネットワーク「GI-SCREEN-Japan」(現:MONSTAR-SCREEN)が統合してできた、日本初の産学連携全国がんゲノムスクリーニングプロジェクトです。我々もこのプロジェクトに参加しています。

その他いくつかの全国規模の研究グループにも属しています。

ページの先頭へ